SSブログ

御朱印 [豆知識]

本日は御朱印についてお話致します。

御朱印見本.jpg

御朱印というのは、神社や寺院にて押印される印章の事です。

スタンプラリーのそれとは主旨が異なり、墨書した神社名・祭神名などの上に朱の印が押されてあり、一般的には蛇腹折りになった御朱印帳に記帳致します。蛇腹になっているので広げることにより印を押しやすくできているのです。御朱印帳は御祭神の名前や神社の印の記されたものですので、粗末になるような扱いはなさらず、神棚本棚などに大切に保管なさって下さい。

御朱印のために参拝するのではなく、参拝をした記念・記録に御朱印をいただくことをお忘れなきよう。

近年、御朱印ブームとなり、一般の雑貨屋などでも御朱印帳を見かけるようになりました。亀ヶ池八幡宮でもご年配の方が御朱印を受けられる事が多かったのですが、幅広い年代の方が受けられるようになりました。

境内社の亀八招福稲荷神社の御朱印も承りますので、こちらもどうぞ。ご希望の方はお声がけ下さい。


言の葉日記

年間を通してのお祭り事やお宮での日々の一コマなどを掲載していきます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。