SSブログ

竣功祭奉仕 [日々のお祭ごと]

本日は竣工式(神社では竣功祭といいます)の奉仕がございましたので紹介致します。

3-P1500266.JPG 

2-P1490032.JPG 1-P1490028.JPG 

地鎮祭を斎行され、神様のご加護のもと無事、立派に竣功した店舗内にて、大勢のご参列の上で盛大に斎行されました。竣工式には神事に依って建物の無事完成を祝い、神様に感謝の意をご奉告し、これから一層の発展を祈願する意義があります。また、オープニングセレモニーのように新しい事業のお披露目の意味があります。

こちらの店舗は2月3日にグランドオープンとなる予定のようで、本日のお披露目のあとは、実際の運営にあたっての準備でお忙しくなるようです。誠におめでとうございます。今後の商売のご繁盛をご祈念申し上げます。

さて本日は節分祭についてお知らせします。

節分祭では神前で厄除けの祈願をお受けになり厄を落としてから、福男福女の方には神楽殿から豆を撒いて頂きます。この豆には福物引換券が入っていて、景品と引き換えることができます。

P1080421.JPG

節分の日に厄を落とすのは、立春の前日、稲作などの農作業に向けて、安全と豊作を祈る意義がありました。今日では一年の安全を祈願します。
豆を撒くのは、追儺(ついな)という古来の儀式によるものです。鬼や悪霊を追い払う力のあるとされる豆により、旧年からの災いごとなどを祓う意味があります。

節分祭は2月3日午後三時から神事が行われます。豆を撒いて福を授ける福男福女(豆撒き師)の、申し込みもまだまだ承っております。皆様どうぞこの機会に厄を落とし、皆様に福を授ける役をしてみませんか。


言の葉日記

年間を通してのお祭り事やお宮での日々の一コマなどを掲載していきます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。