SSブログ
夏越大祓 ブログトップ
前の10件 | -

稚児行列のお稚児さん募集 [夏越大祓]

さて本日は、夏越大祓式にて催されます「稚児行列」についてお知らせ致します。

Untitled.jpg

夏越大祓とは、一年の上半期の半年のうちに、知らず知らずに犯してしまった心の罪や身についてしまった穢れ、そして災いを茅の輪(茅の葉で作った輪)をくぐって祓い清めて、真っ新な心身になって、心機一転の気持ちで残りの半年間を過ごしましょうという神事です。

亀ヶ池八幡宮では、平成30年夏越大祓式を7月1日(日)に斎行を致します。稚児行列はその当日、午前10時より行います。 どうぞご親戚・ご近所の方もお誘い合わせの上ご参加下さい。

01-P1370466.JPG
 

古式ゆかしい装束をまとい練り歩く稚児行列は「参加すると一生幸せになる」といわれ、大変人気の高い行列でございます。 境内に響き渡る無邪気なお稚児さん達の歓声はその場の雰囲気をいっそう明るく楽しいものにしてくれます。

一生の思い出に、是非ご参加されてみては如何でしょうか?

詳しくは社務所までお問い合せ下さい。皆様のご参加、お待ちしております。


夏越大祓式斎行 [夏越大祓]

01-P1460326.JPG 02-P1460328.JPG 

さて、昨日斎行されました夏越大祓式。 昨日はお稚児さん行列の様子をお伝えしましたが、本日は午後3時より執り行われました大祓式の様子をご紹介致します。

03-P1460333.JPG 

今年はなんとか直前まで降り続いた雨も上がり、境内にて斎行されました。

04-P1460335.JPG 05-P1460339.JPG 

宮司以下神職とご参列の皆様による大祓詞の奏上が境内に高らかと響きます。この大祓詞によって、知らず知らずのうちに負った半年の罪穢を祓います。

06-P1460349.JPG 07-P1460352.JPG 

大祓詞奏上に続いて、いよいよ茅の輪くぐりに移行します。先導する伶人の楽の音に合わせ、足並み揃えて進む神職に続き総代世話人、氏子崇敬者が境内をぐるりと廻ります。茅の輪をくぐる際には「蘇民将来」と3回唱えます。

09-P1460407.JPG 

今年からはじめて参加をするという方も多く、皆様真摯に臨まれていました。

10-P1460438.JPG 

ご参列の方には門札と、ご家族人数分の御守が授与されます。皆様ようこそご参列くださいました。

今年のあと半年もまた無事健康でお過ごしできますようお祈り申し上げます。


トラックバック(0) 

茅の輪づくり [夏越大祓]

夏越大祓式を明後日に控えた本日、茅の輪くぐり神事に向けて、先日調達してまいりました茅の葉で茅の輪を奉製いたしました。

1-P1460014.JPG 2-P1460030.JPG 

職人さんにお手伝い頂き、亀ヶ池八幡宮職員が力を合せ輪型に作りあげていきます。

3-P1460054.JPG 

手作業で仕上げるのには手間が掛かりますが着々と作業は進み、青々とした立派な茅の輪が見事に完成いたしました。

4-P1460059.JPG 

夏越大祓は半年の間知らず知らずのうちに身についた穢れや、無意識に行ってしまった罪を祓い、残りの半年間を心機一転清々しい気持ちで過ごすための神事です。
また、夏の時期は疫病が流行りますので、それらを鎮め健康であろうという無病息災の神事でもあります。

当日の受付も承っておりますので、ご希望の方は午後二時~二時四十分迄に受付までお越しください。

皆様のご参列お待ちしております。


トラックバック(0) 

茅の輪準備 [夏越大祓]

朝から雨が降っておりましたが、一時は驚くほどの激しい大雨に見舞われました。天気予報によりますと、明日はお天気が回復し、真夏日となるようです。

さて、本日は夏越大祓式における茅の輪くぐりの準備の様子をご紹介致します。

1-P1450765.JPG 

こちらは茅の輪を作るために欠かせない茅です。先日採集してきたものを、現在陰干ししております。今後これを土台にくくり、輪として作り上げていきます。

2-P1450766.JPG 3-P1450767.JPG 

こうして見るとやはりたくさんあります。これだけの量を採るのはなかなかの苦労ですが、この茅を使って作った立派な茅の輪が疫病退散の御利益あるものとなるのです。

大祓式まであとわずかとなりました。万全な体制で当日を迎えられますよう、亀ヶ池八幡宮職員一丸となり準備を進めてまいります。

皆様のご参列心よりお待ち申し上げます。


トラックバック(0) 

夏越大祓式ご案内 [夏越大祓]

本日は梅雨ということもあり、雨の降るところもあるという予報でしたが、亀ヶ池八幡宮鎮座地の上溝は晴れ間が広がり蒸し暑いような天気になりました。

本日は6月25日に斎行致します夏越大祓式の受付方法のお知らせをさせて頂きます。

P1310217.JPG

夏越大祓とは、一年の上半期の半年のうちに、知らず知らずに犯してしまった心の罪や身についてしまった穢れ、そして災いを茅の輪(茅の葉で作った輪)をくぐって祓い清めて、真っ新な心身になって、心機一転の気持ちで残りの半年間を過ごしましょうという神事です。ご希望の方は、事前に受付をお願いいたします。

まず、亀ヶ池八幡宮参集殿にて、人形(ひとかた)をご家族の人数分お受け取り下さい。ご家庭で、人形一枚にお一人の名前、生年月日を記入後、身体を人形で撫で、心身の穢れを移します。

P1040023.JPG
穢れを移す人形

次に、ふうぅっと息を吹きかけます。人形をもとの袋へ入れ、人形と同じ袋へ初穂料を添えて、亀ヶ池八幡宮にお納め下さい。初穂料:一家族 金二千円以上

以上で受付完了となります。事前受付をされました方は、当日の午後三時前に境内にお越し下さい。

神事の終了後、ご家族様分の大祓お守りと、玄関神札を頒布いたします。人形は後日、水に流してお清めいたします。

当日の都合が悪い場合

当日の都合が悪く参列ができない方もどうぞお申込み下さい。ご家族様分の大祓お守りと玄関神札は後日郵送でお届けいたします。また、茅の輪はしばらくの間、設置をしておきますので各々でくぐることができます。

当日受付について

事前の受付が難しい場合は当日受付でも可能です。その場合でも、できるかぎり前もって人形をお受け取りいただいて、穢れを移してから当日お越し下さい。

当日受付の方は2時から2時45分頃までにお越し下さいませ。

皆様のご参列お待ちしております。また、同日午前10時からの稚児行列も皆様のご参加をお待ちしております。


トラックバック(0) 

稚児行列のお稚児さん募集 [夏越大祓]

明日は梅雨ということですっきりしないお天気となるようです。

さて本日は約一週間前に近付きました、夏越大祓式の同日催されます「稚児行列」についてお知らせ致します。

1-20170206171321_00001.jpg 

夏越大祓とは、一年の上半期の半年のうちに、知らず知らずに犯してしまった心の罪や身についてしまった穢れ、そして災いを茅の輪(茅の葉で作った輪)をくぐって祓い清めて、真っ新な心身になって、心機一転の気持ちで残りの半年間を過ごしましょうという神事です。

亀ヶ池八幡宮では、平成29年夏越大祓式を6月25日(日)に斎行を致します。

その当日、午前10時より稚児行列を行います。

古式ゆかしい装束をまとい練り歩く稚児行列は「参加すると一生幸せになる」といわれ、大変人気の高い行列でございます。

どうぞご親戚・ご近所の方もお誘い合わせの上ご参加下さい。 

境内に響き渡る無邪気なお稚児さん達の歓声はその場の雰囲気をいっそう明るく楽しいものにしてくれます。一生の思い出に、ご参加されてみては如何でしょうか?

募集はまだまだ行っております。

詳しくは社務所までお問い合せ下さい。皆様のご参加、お待ちしております。


トラックバック(0) 

なごしの祓・・・よみ人知らず [夏越大祓]

本日はすっきりと晴れ間が広がったお天気でしたが、日差しの強さは夏を感じさせ、湿度も上がってきたように感じます。明日からはもう6月ですね。

さて、御神門には水無月の看板を掲げました。

4-P1450513.JPG

これは「拾遺集」よみ人知らずの歌で、六月の夏越の祓えをする人は千歳の命を得るということだ、という意味を詠っております。

夏越大祓とは、一年の上半期の半年のうちに、知らず知らずに犯してしまった心の罪や身についてしまった穢れ、そして災いを茅の輪(茅の葉で作った輪)をくぐって祓い清めて、真っ新な心身になって、心機一転の気持ちで残りの半年間を過ごしましょうという神事です。

亀ヶ池八幡宮での今年の夏越大祓式は、6月25日(日)午後三時より執り行ないます。

また、同日午前十時からは「稚児行列」も行います。

古式ゆかしい装束をまとい練り歩く稚児行列は「参加すると一生幸せになる」といわれ、大変人気の高い行列でございます。

現在亀ヶ池八幡宮では、この稚児行列にご参加くださるお子様の募集を行っております。

どうぞご親戚・ご近所の方もお誘い合わせの上ご参加下さい。

1-20170206171321_00001.jpg

トラックバック(0) 

夏越大祓看板設置 [夏越大祓]

昨日の天気とは打って変わって、晴れ間が広がりました。

さて、夏越大祓式の看板を各所に掲げましたのでご案内を致します。

5-P1450518.JPG 2-P1450505.JPG 1-P1450500.JPG 

3-P1450510.JPG 

夏越大祓とは、一年の上半期の半年のうちに、知らず知らずに犯してしまった心の罪や身についてしまった穢れ、そして災いを茅の輪(茅の葉で作った輪)をくぐって祓い清めて、真っ新な心身になって、心機一転の気持ちで残りの半年間を過ごしましょうという神事です。

今年は6月25日の日曜日午後三時より執り行います。

皆様のご参拝、心よりお待ち申し上げます。


トラックバック(0) 

稚児行列のお稚児さん募集 [夏越大祓]

本日も気温が上がり、汗ばむ一日となりましたが、夕方には風が出てきました。どうやら明日からは例年通りの気温に戻るようです。

さて本日は、夏越大祓式(6月25日)同日の午前10時から催されます「稚児行列」についてお知らせ致します。

1-20170206171321_00001.jpg
 

夏越大祓とは、一年の上半期の半年のうちに、知らず知らずに犯してしまった心の罪や身についてしまった穢れ、そして災いを茅の輪(茅の葉で作った輪)をくぐって祓い清めて、真っ新な心身になって、心機一転の気持ちで残りの半年間を過ごしましょうという神事です。

亀ヶ池八幡宮では、平成29年夏越大祓式を6月25日(日)に斎行を致します。t稚児行列はその当日、午前10時より行います。 どうぞご親戚・ご近所の方もお誘い合わせの上ご参加下さい。

01-P1370466.JPG

古式ゆかしい装束をまとい練り歩く稚児行列は「参加すると一生幸せになる」といわれ、大変人気の高い行列でございます。 境内に響き渡る無邪気なお稚児さん達の歓声はその場の雰囲気をいっそう明るく楽しいものにしてくれます。

一生の思い出に、是非ご参加されてみては如何でしょうか。

詳しくは社務所までお問い合せ下さい。皆様のご参加、お待ちしております。


トラックバック(0) 

稚児行列のお稚児さん募集 [夏越大祓]

さて本日は、夏越大祓式にて催されます「稚児行列」についてお知らせ致します。

1-20170206171321_00001.jpg
 

夏越大祓とは、一年の上半期の半年のうちに、知らず知らずに犯してしまった心の罪や身についてしまった穢れ、そして災いを茅の輪(茅の葉で作った輪)をくぐって祓い清めて、真っ新な心身になって、心機一転の気持ちで残りの半年間を過ごしましょうという神事です。

亀ヶ池八幡宮では、平成29年夏越大祓式を6月25日(日)に斎行を致します。児子行列はその当日、午前10時より行います。 どうぞご親戚・ご近所の方もお誘い合わせの上ご参加下さい。

01-P1370466.JPG
 

古式ゆかしい装束をまとい練り歩く稚児行列は「参加すると一生幸せになる」といわれ、大変人気の高い行列でございます。 境内に響き渡る無邪気なお稚児さん達の歓声はその場の雰囲気をいっそう明るく楽しいものにしてくれます。

一生の思い出に、是非ご参加されてみては如何でしょうか?

詳しくは社務所までお問い合せ下さい。皆様のご参加、お待ちしております。


トラックバック(0) 
前の10件 | - 夏越大祓 ブログトップ

言の葉日記

年間を通してのお祭り事やお宮での日々の一コマなどを掲載していきます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。