SSブログ

お天王様のご案内 [八坂祭]

1-1.jpg 

本日は「お天王様(上溝夏祭り)」についてのご案内です。

2-2.jpg 3-3.jpg 

上溝のお天王様とは、亀ヶ池八幡宮本殿に相殿神として祭られている八坂大神(牛頭天王)の祭礼のことで、悪疫退散・無病息災を祈るお祭です。江戸時代後期に盛んになった「てんのうまつり」が現代まで受け継がれているのです。

4-4.jpg 5-5.jpg 

今年は7月22日(土)が宵宮・23日(日)が本宮となります。

画像はお天王様・上溝夏祭りのパンフレットです。お祭の由来や催し物の日程、神輿の由緒など盛り沢山となっておりますので、お手に取る機会があれば御覧下さい。

当日は数多くの勇壮なお神輿の渡御や山車などが行われ、様々な催し物がございます。是非ご参加になりお祭の雰囲気を楽しんで頂ければ幸いです。


トラックバック(0) 

青葉二丁目自治会神輿御魂入れ [八坂祭]

晴れ渡る青空の下、本日は氏子の青葉二丁目自治会神輿御霊入れを斎行いたしました。
御霊入れとは、亀ヶ池八幡宮でお祀りしている八坂大神さまの御魂に神輿へとお遷りいただくための神事です。

1-P1460503.JPG 

朝早くから、青葉二丁目自治会の皆さまが準備に取り掛かります。

神前での祈祷の後、お神輿を御祓い致しました。

2-P1460510.JPG 

この神輿を担いで町内を練り歩き、厄病除けの神様である八坂大神さまの御神力で町内をお守り頂きます。そのためこの夏祭りを八坂祭といいます。

3-P1460512.JPG 

チームワークよく団結した自治会の皆様によって、この夏祭りもきっと大盛り上がりとなることでしょう。


トラックバック(0) 

各町内のご発展をお祈り申し上げます [八坂祭]

5-P1340275.JPG

あと一週間もするとお盆ですね。まだまだ暑い日が続きそうです。

4-P1340274.JPG 3-P1340272.JPG

さて本日も、各町内会にて御神輿の御魂入れがありました。3町会さんの合同での御神輿御魂入れ式を行い、より地域の絆と結束を高める行事として八坂祭を実行される町会もありました。
この御神輿には、災難除けの八坂大神様の御神霊がお乗りになります。
夏は疫病が流行りやすい時期なので、疫病・厄除けの神様である八坂大神様の御神霊を御神輿にお乗せし、町内を廻り、疫病が流行らないように守っていただくのです。

2-P1320776.JPG 1-P1320770.JPG

6-P1320811.JPG 7-P1320814.JPG

また、夕方から盆踊りを行うという町会や自治会もあり、多くのお子さんが参列されました。

1-CIMG0006.JPG 2-CIMG0008.JPG


トラックバック(0) 

相生自治会八坂祭神輿御霊入れ [八坂祭]

3-P1320761.JPG

本日は相生自治会の神輿御魂入れ神事がございました。
各町会で行われる八坂祭の御魂入れというわけでございます。

>2-P1320760.JPG

亀ヶ池八幡宮より神職が町会内の会館に出向し、八坂大神様の御札をお神輿に納め、神事を行います。

町内に悪疫が流行しないように、そして町内の皆様が健康安泰でありますようにという事と交通安全の旨の祝詞を奏上し、お神輿にお乗りになった八坂大神様に町内を巡回していただくのです。

1-P1320758.JPG

暑い中、ご苦労様でございました。


トラックバック(0) 

平成28年亀ヶ池八幡宮八坂祭 [八坂祭]


本日遂に関東甲信地方にて梅雨明けが宣言されましたね。 
ここ数日雨天の日が続いておりましたが、梅雨が明けいよいよ真夏の日差しが降り注ぎ、行楽にはもってこいの陽気となるでしょう。 
 

さて本日は午後より、亀ヶ池八幡宮の神前に於いて八坂祭の奉告祭が宮司を斎主とし、宮総代以下世話人参列の下で斎行されました。

1-P1380319.JPG 
 

上溝に八坂祭の季節がやって来たことを報告するお祭です。

そして祭典の後、儀式殿・富士の間にて宮総代世話人会議が開催されました。

2-P1380326.JPG 3-P1380327.JPG
 

会議では本年の例大祭についての打ち合わせ、話し合いがもたれました。 今年の例大祭は9月18日(日)10:00から神事が斎行されます。

例大祭には、氏子崇敬者の皆様のご参拝を心よりお待ちしております。

これから例大祭に向けての諸準備に追われますが、総代世話人の皆様には御協力方何卒よろしくお願い申し上げます。


トラックバック(0) 

御霊抜き神事 [八坂祭]

昨日一昨日と両日とも好天に恵まれ、今年も上溝祭り(八坂祭)本宮・宵宮が大盛り上がりの内に閉幕となりました。

上溝祭りは相模原最大のお祭りであり、神輿が上溝商店街を渡御します。相模原市の夏の風物詩と言われる上溝夏祭りは「かながわのまつり50選」にも選ばれており、多くの見物人で大変賑わいます。

本宮の夕方には御神輿が本町の祭典本部前に勢揃いし、「そいや!そいや!」と勇壮な掛け声により活気に充ち溢れ祭りは最高潮に賑わいました。

そして昨日夕方から本日にかけては、神輿に鎮まっている神様にお帰りいただく式「御霊抜き神事」を神職総出で奉仕しました。

01-P1290942.JPG 02-P1290961.JPG
03-P1340042.JPG
小山地区に鎮座する十二天神社の御霊抜き神事の様子です。
 05-P1340069.JPG 06-P1340082.JPG
本町自治会
11-P1320586.JPG
丸崎自治会
10-P1320567.JPG
虹吹自治会
07-P1340097.JPG
久保自治会
08-P1340105.JPG
四ツ谷自治会
13-P1320645.JPG

日金沢自治会

12-P1320619.JPG

上溝五部会

神輿を担いだ氏子の方々、二日間大変お疲れで様でした。

皆様の尽力と活気により神事は滞り無く無事に斎行されました。来年もまた皆様と上溝の夏を盛り上げていけたらと思っています。


トラックバック(0) 

上溝夏祭り・本宮 [八坂祭]

昨日は上溝夏祭りの宵宮、そして本日は本宮です。 本日も暑すぎない澄んだお天気で、まさにお祭り日和となりました。 

さて亀ヶ池八幡宮では、各町会の神輿が集まり渡御の安全祈願をする「宮入り」が行われました。

01-P1380149.JPG
 
02-P1380153.JPG 03-P1380158.JPG
 
05-P1380164.JPG 

 こちらの町会は元町・田中・本久の連合、五部会です。

06-P1380185.JPG 1-P1380212.JPG
08-P1380223.JPG
 
07-P1380203.JPG 
こちらは虹吹自治会です。
  
09-P1380236.JPG 10-P1380240.JPG
11-P1380258.JPG 12-P1380287.JPG
そしてこちらが丸崎自治会です。
 

古くは上溝地区すべての神輿がお祓いを受け、上溝の町内を氏子巡りをしていましたが、現在は道路事情などもあり、近くの町会の神輿のみ、宮入りします。

遠くより高らかなお祭囃子が聞こえると、ワクワクと胸が沸き立つ感覚はきっと日本人の性からでしょうか。皆様汗を流しながらも表情はとても晴れ晴れとしており、掛け声勇ましく堂々と宮入りされました。

また本日の夕方からは祭典本部前にて式典と、演芸ショーといったステージも行われます。上溝祭りは今宵まだまだ続きますので、是非皆様楽んでお過ごしくださいませ。


トラックバック(0) 

上溝夏祭り・宵宮 [八坂祭]


雨も降らず気温も穏やかなまさにお祭り日和となりました本日、いよいよ上溝夏祭り(八坂祭)宵宮の当日を迎えました。

この八坂祭では亀ヶ池八幡宮境内に祀られる八坂神社の神様が御神輿に遷り、上溝地区を練り歩きます。

その為、上溝町内各地区の御神輿に神様をお遷りいただく御神輿御霊入れ神事を亀ヶ池八幡宮の神職が執り行っております。

その様子を一部写真で御紹介いたします。

1-P1320495.JPG
丸崎自治会
 
1-P1320528.JPG
虹吹自治会
1-P1290823.JPG
日金沢自治会
1-P1290869.JPG
豊原自治会
 
各地区ごと特色があり大変見応えがあります。
八坂祭は宵宮と本宮という2日間行われることが多く、上溝夏祭りもその例に倣っています。
明日は神輿の渡御と山車の巡行する本宮がございます。
大変賑やかなお祭りとなっておりますので、皆様是非上溝の夏祭りにお越しくださいませ。
 

トラックバック(0) 

五部会・本町八坂祭神輿御魂入れ神事斎行 [八坂祭]

 
五月並みの気温となりました本日は、夕刻より上溝五部会(本久・元町・田中)と、本町自治会にて八坂祭の神輿御魂入れを斎行いたしました。
どちらも上溝地区内に点在する自治会であり、古くは亀ヶ池八幡宮に集結した神輿を代々守っている自治会であります。

1-P1320378.JPG 2-P1320384.JPG
今年34年ぶりの神輿大改修を行いました、上溝五部会の神輿御魂入れ神事の様子です。
 
3-P1320420.JPG 4-P1320440.JPG
そしてこちらが、本町自治会の神輿御魂入れ神事の様子です。
 
本日も朝から雨のお天気でしたが、夕刻には雨も上がり無事に祭典を斎行致しました。
自治会の皆様、本日はご参列お疲れ様で御座います。 
 
いよいよ明日よりお天王様(おてんのうさま:上溝夏祭り)が始まります。
皆様是非ともお祭りに足をお運びになり、上溝の夏を堪能して頂ければと思います。  


トラックバック(0) 

九沢八坂神社 [八坂祭]

 
連休最終日の本日は「海の日」でございます。
海の日は1996年に「海洋国家として広く国民に海への理解と関心を求める日」として休日に定められました。
これから夏休みがはじまりご家族やご友人と海へ出かけられる方も多いことでしょう。その際は準備と体調を万全に整え、かつ海を汚さず大切に保つように心掛けましょう。

 

さて、一昨日7月16日に八坂神社(九沢鎮座)にて例祭・八坂祭の神輿御魂入れの神事が行われました。
八坂祭でお祀り申し上げる神様は牛頭天王(ごずてんのう)様でございます。
九沢の八坂神社ではまず年に一度の例祭を行い、引き続いてお神輿の御魂入れ神事が行われ、町内をお神輿が練り歩きます。

そして昨夜にはお神輿の御魂抜き神事が行われ、夜半に執り行われるという事で夜闇に勇壮な掛け声が響き、祭典は粛々とした雰囲気の中無事に斎行されました。 

1-P1320343.JPG 2-P1320347.JPG
 
3-P1320352.JPG 4-P1320368.JPG
 
皆様お疲れ様でございました。
 
段々と御魂入れ・御魂抜き神事のご奉仕が多くなり、いよいよ上溝の夏本番を感じる今日この頃であります。

トラックバック(0) 

言の葉日記

年間を通してのお祭り事やお宮での日々の一コマなどを掲載していきます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。