SSブログ

亀ヶ池八幡宮平成29年例大祭 其の弐 [例大祭]

本日も昨日に引き続いて例大祭式典の様子をご紹介致します。

13-P1470468.JPG 03-P1470479.JPG 04-P1470487.JPG 07-P1470504.JPG 

亀ヶ池八幡宮例大祭では、神奈川県神社庁より献幣使参向のもと式が斎行されます。
献幣使とは神社本庁よりのお供え物を献ずるという役割のことです。
本年の献幣使をお務め頂くのは、神社庁理事・箱根神社小澤宮司様です。
昨日は大型の台風18号の影響で生憎のお天気となりましたが、御社殿にて氏子崇敬者を始め、地元議員、地域の自治会長、神社関係者の方々など実に多くの皆様のご参列のもと神事は執り行れました。

08-P1470508.JPG 12-P1470522.JPG

例大祭では、国家皇室の繁栄・発展、氏子崇敬者そして日本国民の弥栄・安泰を祈願し、粛々と祭典が進められます。

09-P1470513.JPG 13-P1470526.JPG 

続いて直会(なおらい)の様子です。
 
15-P1470539.JPG 18-P1470555.JPG 19-P1470557.JPG 21-P1470566.JPG 30-P1480270.JPG 32-P1480303.JPG 

直会とは例祭のような厳粛に斎行されるお祭のあとの緊張をほぐし、神様のお下がりを参列の皆様と召し上がり、ご加護を得る意義があります。例大祭では参集殿の大広間を直会会場として行われました。

直会においては、先ず神宮遙拝、国歌斉唱、敬神生活の綱領唱和、宮司・総代長、ご来賓の方々のご挨拶、そして長年宮世話人としてご奉仕いただいた方への感謝状贈呈や参列の皆様でのご歓談といった具合で進行します。 

今年もまた賑々しい雰囲気の中での直会となりお開きとなりました。

本年の例大祭も、多くのご参列を頂き滞りなく執り納めることが出来ました。

ご参列の皆様、並びに氏子崇敬者様が八幡大神のご加護の元、日々お健やかで有りますようお祈り申し上げます。


亀ヶ池八幡宮例大祭其の壱 [例大祭]

本日は平成二十九年亀ヶ池八幡宮例大祭が厳粛のうちに斎行されました。

台風18号の影響で雨天での斎行となりましたが、お足元の悪い中にも関わらず、大勢の皆様にご参拝いただき誠に有り難う御座いました。

02-P1470421.JPG 03-P1470426.JPG 

04-P1470431.JPG 

また、総代世話人の皆様には、受付開始前より準備等ご助力いただき有難う御座いました。

01-P1470403.JPG 

雨は一向に止む気配がないものの、予定通り、午前10時より祭典が斎行されました。

05-P1470437.JPG 06-P1470440.JPG 

手水を終え、宮司祭員並びに献幣使、随員が祓所へと参進します。

08-P1470444.JPG 09-P1470448.JPG 

祓所での修祓の様子です。

10-P1470452.JPG 11-P1470461.JPG 

拝殿では参拝者の皆様にもお祓いをお受けいただきました。

12-P1470465.JPG 

修祓の後、宮司祭員並びに献幣使、随員が幣殿へと参進し、愈々式典が斎行されます。

明日は式典の様子をご紹介したいと思います。


例大祭前日 [例大祭]

亀ヶ池八幡宮平成29年例大祭が愈々明日となりました。例大祭はお宮で最も重要な祭儀であり、当日は神奈川県神社庁より献幣使が参向し、 厳粛な雰囲気の中で祭典が斎行されます。

台風による大雨が懸念されるため、午後から開催を予定しておりました奉納剣道、神代神楽、お囃子奉納、演芸舞踊は残念ながら中止となりましたが、神事(式典)は予定通り斎行致します。

例大祭に向けて連日進めて参りました諸準備も、本日が仕上げとなります。

雨を避け、回廊に手水所と祓所が設置されました。

05-P1470379.JPG 06-P1470382.JPG

こちらでは職員が装束の最終点検を行っております。

03-P1470365.JPG 04-P1470377.JPG

また、式典後に行われる直会の会場も、このように準備万端となっております。

10-P1470389.JPG

ご神前に奉納品が並べられ、拝殿の舗設も完了し、例大祭を迎える準備が整いました。

02-P1470353.JPG

08-P1470384.JPG 09-P1470385.JPG

01-P1470345.JPG

式典は明日午前10時からとなります。

宮司以下、我々職員一同、大神様の御心に叶うよう真心込めて、明日の例大祭をご奉仕したいと思います。

皆様のご参拝を心よりお待ちしております。

07-P1470383.JPG


例大祭に向けて [例大祭]

例大祭まであと僅かとなりました。年に一度の重要な大祭を目前に控え、我々亀ヶ池八幡宮職員一同も着々と準備を進めております。

こちらは提灯取り付け作業の様子です。

1-P1470274.JPG 1-P1470272.JPG 

5-P1470261.JPG 

境内に取り付けられた提灯を見ると、例大祭が愈々であることをひしひしと感じます。夜には提灯の灯りが皆様を温かく、賑やかに迎えてくれることでしょう。

こちらでは職人さんにお手伝い頂き、境内の木々を剪定しています。

2-P1470252.JPG 

1-P1470248.JPG 

また、各所の紙垂も新しく取り換えました。

3-P1470254.JPG 4-P1470256.JPG 

7-P1470266.JPG 
御神殿の真新しい大紙垂

例大祭はお宮で最も重要な祭儀であり、当日は神奈川県神社庁より献幣使が参向し、 厳粛な雰囲気の中で祭典が斎行されます。

皆様に清々しいお気持ちでご参列頂けるよう、職員一同、一層気を引き締めて参ります。

6-P1470264.JPG 

皆様のご参列ご参拝を心よりお待ち申し上げます。


例祭諸準備 [例大祭]

本日の相模原は晴れ間が広がっていましたが、午後には俄雨が降るなど不安定なお天気の一日でした。突然の通り雨に驚かれた方も多いのではないでしょうか。

ですがこの雨によって、境内は清々しい空気と潤いに満たされました。

5-P1470242.JPG 4-P1470240.JPG

2-P1470236.JPG

そのような中、本日は例祭の準備ということで、職人さんの指導のもと境内の木々の剪定を行ないました。

3-P1470237.JPG 1-P1470235.JPG

例祭に向けての諸準備はまだまだこれからが大詰めとなります。今後も職員一丸となり、作業を進めて参ります。


例大祭斎行のお知らせ [例大祭]

例大祭まで早いもので二週間を切りました。そこで本日は改めて、亀ヶ池八幡宮例大祭のお知らせを致します。

20170809151206_00001.jpg

亀ヶ池八幡宮の例大祭は秋祭です。今年の豊作に感謝し、来年のさらなる稔りを祈念する意義とともに、皇室の彌栄と八幡大神様の御神威の発揚・氏子地域の益々の発展・氏子崇敬者の御健勝をお祈り致します。

また当日は、地元上溝剣友会による奉納少年剣道や、神楽の奉納などの神賑行事の他、氏子有志の演芸大会などがございます。是非ご参拝ご観覧下さい。

ポスターは上溝地域の各掲示板に掲示しておりますので、皆様も目にすることもあるかと思います。当日は9月17日日曜日となります。


例大祭のご案内 [例大祭]

本日はいよいよあと一ヶ月まで迫りました亀ヶ池八幡宮の例大祭について御案内致します。以下のリンクは写真が大きく掲載されている過去の例大祭の記録ブログです。

20170809151206_00001.jpg

亀ヶ池八幡宮の例大祭は秋祭で、今年の豊作に感謝し、来年のさらなる稔りを祈念する意義とともに、皇室の彌栄と八幡大神様の御神威の発揚・氏子地域の益々の発展・氏子崇敬者の御健勝をお祈り致します。

上記ポスターは上溝地域の各掲示板に掲出をお願い致しましたので皆様も目にすることもあるかと思います。尚、当日は9月17日日曜日です。

近頃は雨の日が多いのですが、何とか例大祭の日は晴れて欲しいところです。皆様のご参拝お待ちしております。


例大祭ポスター完成 [例大祭]

厳しい暑さの相模原ですが、日本各地で猛暑日となっているようです。部屋の中でも熱中症になりうるということですので、こまめに水分をとるなどして、熱中症には十分お気を付け下さい。

さて、9月17日日曜日亀ヶ池八幡宮例大祭まであと1ヶ月余りとなりました。

その例大祭告知ポスターが出来上がりましたので、早速ご報告させていただきます。

20170809151206_00001.jpg

これから氏子地域内の各地区の掲示板にも貼っていただきますので、皆様もご覧になることがあるかと思います。当日は是非ご参拝ご観覧下さい。

八幡宮では例大祭に向けてこれから段々と準備を進めてまいります。皆様のご参列をお待ちしております。


亀ヶ池八幡宮例祭其の参 [例大祭]


本日は、例大祭祭典後に行われました神賑行事についてご紹介致します。
 
午前中は雨に見舞われ、例年奉納頂いている剣友会の剣道は、今年は小学校の体育館にて行われました。
来年こそは青空の下、境内にてご奉納頂けるよう好天をお祈り致します。 

さて、神賑行事が始まる頃には雨も上がり、また境内では露店が軒を連ねて、境内は多くの参拝者で賑やかとなりました。
 
01-P1350258.JPG 04-P1350268.JPG
 
神賑行事ではお囃子や番田の亀山社中によります神代神楽や氏子有志演芸奉納大会、プロ歌手の歌演奏が披露され、お祭りを晴れやかに彩りました。
 
16-P1390351.JPG 15-P1390336.JPG
 
亀山社中による神代神楽。 
 
17-P1390356.JPG 12-P1390301.JPG14-P1390325.JPG 1-P1350306.JPG
 
丸崎お祭り保存会の皆様によるお囃子のご披露。
 
 
12-P1350313.JPG 13-P1350316.JPG
 
14-P1350320.JPG 16-P1350336.JPG
 
氏子有志の皆様にも舞台を盛り上げて頂きました。
 
19-P1390384.JPG 18-P1390377.JPG
 
17-P1350342.JPG 18-P1350344.JPG
 
プロ歌手による歌謡ショー。

09-P1350293.JPG 10-P1350298.JPG 
 
そして、亀ヶ池八幡宮社中より「浦安の舞」を奉奏致しました。
 
大勢の方にお越し頂き、神賑行事も無事に執り収める事が出来ました。 
氏子がこうしてお祭を盛り上げ楽しむことにより、神様もその様子を見て満足し、氏子地域の更なる発展にお力を貸してくださるのです。
  
07-P1350289.JPG 08-P1350291.JPG 
亀ヶ池八幡宮宮司、祭典実行委員長である清水亨総代長によるご挨拶。 
 
例祭ご奉仕の総代世話人、亀山社中・演芸奉納の皆様、そしてご参拝下さった皆々様、誠に有難う御座いました。 
 
06-P1350280.JPG 

トラックバック(0) 

亀ヶ池八幡宮例大祭其の弐 [例大祭]


本日も昨日に引き続いて例大祭の様子を紹介致します。

 01-_KMG0013.jpg
 
まずは、先日無事に完成致しました記念碑の除幕式の様子です。
 
05-_KMG0050.jpg 04-_KMG0037.jpg
 
07-_KMG0064.jpg
 
こちらの記念碑は、亀ヶ池八幡宮御鎮座八百年記念事業を顕彰し建造したものです。
例大祭式典前に除幕式を斎行し、皆様の前に晴れてお披露目となりました。
 
08-_KMG0112.jpg
  
続いて例大祭式典の様子です。
まずは宮司以下祭員・献幣使の参進、そして境内の祓所で修祓の儀を行ないます。
 
03-P1390195.JPG 09-_KMG0117.jpg
 
11-_KMG0122.jpg
 
亀ヶ池八幡宮の例大祭では、神奈川県神社庁より献幣使参向のもと式が斎行されます。
献幣使とは神社本庁よりのお供え物を献ずるという役割のことです。 

昨日は生憎のお天気となりましたが、御社殿にて氏子崇敬者を始め、地元議員、地域の自治会長、神社関係者の方々など実に多くの皆様のご参列のもと神事は進められました。

16-_KMG0145.jpg
 
19-_KMG0186.jpg 17-_KMG0175.jpg
 
20-_KMG0188.jpg
  
22-_KMG0195.jpg 23-_KMG0202.jpg
 
24-_KMG0216.jpg
 
続いて直会(なおらい)の様子です。
 
1-P1390247.JPG 10-P1390249.JPG
 
25-_KMG0229.jpg 26-_KMG0234.jpg
 
27-_KMG0235.jpg

直会とは例祭のような厳粛に斎行されるお祭のあとの緊張をほぐし、参列の皆様方と神様と食をともにする意義があります。例大祭では参集殿の大広間を直会会場として行いました。

この直会では、国歌斉唱、敬神生活の綱領唱和、宮司や総代長、ご来賓の方々のご挨拶、そして長年世話人としてご奉仕いただいた方の表彰や参列の皆様でのご歓談といった具合で進行します。 

今年もまた賑々しい雰囲気の中での直会となり、皆様の表情も曇り空に負けず晴れやかで御座いました。

明日は神楽殿にて行われました神賑行事の様子をお届け致します。


トラックバック(0) 

言の葉日記

年間を通してのお祭り事やお宮での日々の一コマなどを掲載していきます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。