SSブログ

穏やかな気に満ちて [日々のお祭ごと]

穏やかに晴れた気持ちの良い一日でした。土曜日ということもあり、お祓いをご希望の方やお参りされる方で、御社頭は賑やかでございました。

7-P1470838.JPG 6-P1470837.JPG 5-P1470835.JPG 4-P1470834.JPG 2-P1470832.JPG 1-P1470831.JPG 3-P1470833.JPG 

初宮参りの方と七五三の方。参拝記念にパチリ。

誠におめでとうございます。お子様の健やかなご成長をお祈り申し上げます。


刈り込み作業

昨日と打って変わって、相模原は快晴となりました。もうすぐ10月ということで、日中の暑さも和らぎ過ごしやすくなりました。暦の言葉や朝晩の風に、季節の移ろいを感じる今日この頃です。

さて、秋晴れ爽やかな本日、境内では御神苑の整備を行いました。

3-P1470830.JPG

職人さんたちが御垣の樹々を刈り込んでいきます。

 2-P1470823.JPG 1-P1470820.JPG

夏の間にぐんぐんと伸びた枝葉が綺麗に整えられました。

職人の皆さん、お疲れ様で御座いました。


上棟祭のご奉仕 [日々のお祭ごと]

昨晩より降り続いた雨は午前中に止んだものの、肌寒い一日となりました。

さて本日は、昨日ご奉仕させて頂きました上棟祭をご紹介致します。

上棟祭とは、建物の基礎が出来、基本となる柱や梁など骨組みが出来た時に行う神事です。家屋の神様をお招きし、建物竣功の守護と工事安全を乞い願います。

1-P1480400.JPG

施主様、工事関係者様ご参列のもと、これからの作業でも事故無く安全に進みますように、また立派な建物が竣工しますようにとご祈念申し上げました。

本日は誠におめでとうございます。


八坂神社崇敬会御一行正式参拝 [正式参拝]

本日は、八坂神社(東村山市御鎮座)野口宮司様をはじめとする崇敬会御一行約30名の皆様が正式参拝にお越しになりました。

16-P1470819.JPG

ご到着された皆様は大鳥居をくぐり、手水舎にて手を清められた後、御社殿へと進まれました。

01-P1470651.JPG

02-P1470655.JPG 03-P1470662.JPG

御一行がご昇殿しますと、亀ヶ池八幡宮禰宜を斎主として祭典が斎行されました。

04-P1470675.JPG 05-P1470680.JPG

06-P1470688.JPG 07-P1470696.JPG

08-P1470700.JPG

厳かな空気の中、修祓にはじまり斎主一拝、祝詞奏上、豊栄の舞奉奏、金幣拝戴、玉串拝礼と祭典は進み、滞りなく執り収められました。

祭典の後には儀式殿へと会場を移し、宮司による挨拶に続いて賑やかに歓談が行われました。

09-P1470724.JPG 10-P1470740.JPG

また、ご出発前には皆様で境内を散策されました。赤鳥居や春日灯籠の設置等、夏に整備が完了したばかりの亀八招福稲荷神社にもご参拝いただきました。

12-P1470767.JPG

13-P1470782.JPG 14-P1470788.JPG

亀ヶ池八幡大神様のご加護の元、八坂神社崇敬会様の益々のご発展、そして皆様のご健勝・ご安泰を心よりお祈り申し上げます。

11-P1470754.JPG

本日はようこそのご参拝でございました。


十月の戌の日 [日々のお祭ごと]

本日は戌の日の安産祈願についてご案内致します。

P1270284.JPG

亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしております。神功皇后は身重の体で朝鮮遠征・新羅征伐を果たして日本に帰った後、無事に応神天皇(亀ヶ池八幡宮の主祭神)を出産されたという古事記・日本書紀に見られる神話に基づいた御神徳で安産のご利益があります。

戌の日に安産祈願のお参りをするのは、犬は安産多産であり、それにあやかろうというものです。妊娠5ヶ月目の戌の日に帯をつける着帯祝いの人生儀礼がありますが、これも神功皇后が帯を巻いたという神話に基づいたものです。

御祈祷をご希望の場合はお電話などにてお気軽にご連絡ください。安産祈願をお受けの方にはお札やお守りをはじめ、巻物、岩田帯、安産祈願の絵馬といった授与品をお頒ちしております。

P1050263.JPG

10月の戌の日は2日(月曜日)、14日(土曜日)、26日(木曜日)となっています。戌の日以外でも安産祈願を承っていますので、ご都合の良い日をご予約ください。

また、亀ヶ池八幡宮では安産祈願参拝記念としてマタニティーフォト撮影を承っております。神社にて安産祈願のお祓いを受けられます記念にマタニティーフォトをどうぞ。 

anzanphoto.jpg

母子共に健やかにご出産されますようお祈り申し上げます。

P1010429.JPG

張子の戌

右の写真は「張子の戌」です。
戌の日の説明にもありますように、犬は多産であり、なおかつ安産でありますので、それにあやかったものです。
また、戌は赤ちゃんや子供の魔除けであったり病気を追い払う動物とも考えられておりましたので、初宮参りの際にも子供の魔除けや健やかなる成長を祈って贈る風習が関東地方にはございます。


金木犀 [境内花暦]

本日は爽やかな秋晴れとなりましたね。

1-P1470639.JPG

ここ数日は夏が戻ってきたような暑さで気温差が大きくなっていますので皆様体調にはお気をつけてお過ごしください。

2-P1470641.JPG

夏が戻ってきたような、とは言いましたが、本日の亀ヶ池八幡宮境内には秋の香りを振りまくキンモクセイが花を咲かせております。この前の土曜日、雨上がり頃からオレンジ色の花が咲き始めました。本格的な秋はもうすぐそこのようです。

3-P1470634.JPG

どうぞ皆様ご参拝の折には御社殿の檜の香りとともにキンモクセイの秋の香りをお楽しみください。

4-P1470637.JPG

本日はこの絶好の参拝日和に七五三参りをされたご家族をご紹介致します。

1-P1470632.JPG
2-P1470633.JPG

誠におめでとうございます。お子様の健やかなご成長をお祈り申し上げます。


大沼神社神輿御霊入れ神事・例祭 [兼務神社のお祭]

本日は久々に蒸すような暑い一日となりました。 日暮れも早くなり秋へと季節は移り変わったと思っておりましたが、時折こうして夏の名残を感じます。

さて本日は、亀ヶ池八幡宮宮司が兼務しております南区大沼御鎮座の大沼神社にて、御神輿の御霊入れ並びに例祭が斎行されましたのでご紹介致します。

1-P1480379.JPG

大沼神社の例大祭ではまず早朝に御霊入れが行われ、続いて御神殿内にて例祭式典が行われます。

大沼神社の御祭神は「市杵島媛命」(いちきしまひめのみこと)という神様で、別名を「弁才天」と申し上げます。古くから財福・諸芸上達の神様として信仰篤く、またお使いが蛇という事もあり水神としての性格も併せ持つため、農作物の豊穣を守護する神様としても信仰されてまいりました。

式典が無事に斎行され、大神様の御神威もあらたまり、また一年大沼地区にお住まいの氏子の皆様方には息災に毎日を過ごせますよう、お祈り申し上げます。


晴れやかに賑やかに [日々のお祭ごと]

今朝は雨に見舞われたものの、午後からはすっかり晴れ渡り、清々しい秋空の一日となりました。高い空を見ていると、一日一日、秋が深まっていく様を感じます。

さて、本日は沢山のご家族様にお参り頂き、境内は大変賑わいました。御神前では七五三詣や初宮詣をはじめとするご祈祷をご奉仕させて頂きました。

03-P1470624.JPG 04-P1470626.JPG

05-P1470629.JPG 06-P1470630.JPG

07-P1470631.JPG
お祝い子様を囲んでの初宮詣

01-P1470622.JPG

02-P1470623.JPG
七五三詣の皆様

お祝い子様の元気な泣き声や明るい笑い声が響き、御社殿内は一層おめでたい雰囲気に満ちておりました。

また本日は樹木伐採清祓や地鎮祭などの出張祭典もご奉仕させて頂きました。

08-P1480309.JPG 09-P1480311.JPG
樹木伐採清祓

なお、こちらの樹木は設立ニ十周年に植えられた記念樹だそうです。緑美しい立派な大樹ですね。

11-P1480376.JPG 10-P1480373.JPG
地鎮祭

こちらの地鎮祭には、ご家族様揃ってご参列頂きました。

皆様本日はようこそのご参拝、ご参列でございました。 大神様のご加護のもと、皆様の益々のご健勝と弥栄をお祈り申し上げます。


すこやかパックのご案内 [人生儀礼]

本日は七五三すこやかパック衣装試着会についてご紹介致します。

P1120062.JPG

衣装試着会会場には三歳五歳七歳のお祝いをなさるお子様用に、色とりどりの衣装が数多く展示されています。これらの衣装は七五三すこやかパックでのレンタル衣装となりますので、すこやかパックをご利用の皆様にはこちらよりお好きな衣装をお選びいただきます。

今後の試着会開催日は9月23日、24日、30日、10月1日、7日、8日、9日です。

衣装のレンタル・着付け・ヘアセット・メイク・記念写真撮影がセットになったお得なプランのすこやかパックにご興味ある方は専門のスタッフが対応させて頂きますので、お子様とご一緒に、お近くの七五三参りをお考えの方とお誘い合わせの上、お越し下さい。

P1120068.JPG


記事掲載情報 [メディア]

本日は地元情報誌・タウンニュースにて掲載頂いた記事を二つご紹介致します。

まずは先日9月17日に斎行されました亀ヶ池八幡宮例大祭の紹介記事です。

1-20170921125425_00001.jpg 

二つ目は、七五三詣りについての記事です。

2-20170921125250_00001.jpg 

七五三はお子様の成長を寿ぐ人生の節目に行う重要なお祝いの行事です。

亀ヶ池八幡宮では、七五三のお祝いのご祈祷とともに、貸衣装・お着付け・記念撮影などすべて整えることが可能な「すこやかパック」をご案内しております。七五三のご予約は毎日承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

これらの記事が掲載されるのは、本日9月21日(木)号となります。既に皆様のお手元に届いているかと思います。お時間がございましたら、是非ご覧下さい。


言の葉日記

年間を通してのお祭り事やお宮での日々の一コマなどを掲載していきます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。